ドリル帝国ブログ

ボドゲと映画とときどき旅行

合宿

某裏方の盤面遊戯会

 一年ぶりに7~9日の二泊三日の日程でボードゲーム合宿を行いました。今回は宿ではなく友人の亡くなられたおばあさんが教室をやっていたお宅を借りてのプチ合宿でしたが、参加者トータル23名、ゲーム回数70回以上と大盛況でした。宿じゃないので出入りも泊まらないも買い出しや食事なんかも自由だしのびのび遊べた感じでした。去年は3泊4日だったけど遊べてる時間は今回のほうが長かったかな。
 前日仕事帰りに100均寄って装備買い足したりなんかしてゲームのパッキングシミュレーションもしてわりと準備万端感があったんだがさてそろそろ出発するかと充電ケーブルから外したiPadをリュックの一番外側のポケットに突っ込んでファスナーをあげたらバキンッ!という鈍い音とともにファスナーをかんでいる金具部分が砕け散るというハプニングが。一応余裕を持って出てバスに乗ろうと思ってたのに慌ててどうするかワタワタする羽目に陥って、入れ替えるリュックもないし同しようもないのでピンチでファスナー部分を留めて対応。そのバタバタのせいでバスは1本乗り過ごし、行きにラジレンジャーを聴こうと思ってたのにイヤホンに忘れたりとかそこそこいろいろなものをそこで忘れたようで、一番迷惑だっただろうことは目覚まし時計が5:55にかかったままになってたことかなぁ。あと新宿駅小田急百貨店改装中でエレベーターもエスカレーターもなくて階段を荷物抱えて降りなきゃいけなかったのが地味に辛かった。乗換駅のエレベーターは調べていったんだけどなぁ。
 初日は11時過ぎにぼちぼち集まりはじめて昼飯を食べに行ったり卓の準備したりしてある程度人数集まったのが13時過ぎでゲーム開始。ファーストゲームはアーク・ノヴァとミレニアムブレードとタイガー&ドラゴンの3卓でした。アークとミレブレは時間かかるので真ん中は短~中くらいのをいくつかまわしてみたりとかしてどんどん回して結局1日目は3時過ぎまで遊んでいました。まぁ朝まで延々と遊んでた奴らもいたようだけどw
 二日目は7時頃に起き出して9時過ぎから狂気山脈、ハートオブクラウン、王への請願の3卓でゲーム開始。この日も重いものからバカゲー、謎解きなどなど多種多様なゲームが遊ばれて結局この日もほぼ3時に寝ることに。ちなみに寝る前にやってたのが謎を解かないと遊べないトランプだったのでいい具合に脳が疲労していてぐっすり眠れましたがw
 三日目も同じくらいに起き出して探ぱんからスタート。昼過ぎくらいからぼちぼち引き上げる参加者が増えてきて最後はCodebox#3をやっている裏でアレスエクスペディションとアンロックをやってて、アンロックをやってた組が帰って世界の七不思議ー>建築家たちと終わったところでCodebox#3が終わってタイガー&ドラゴンをやってゲームは終了。お借りしたお宅を片付けたり荷物まとめたりして19時頃に解散しました。
 今回回ってたゲームは全員にやらせる勢いでやらせてたりハマった奴らが一晩中やってたタイガー&ドラゴンと謎解きなのでやってないのをやってない組が複数回してたアンロックじゃないかな。重ゲーのアーク・ノヴァが2回遊ばれてたし、久々に狂気山脈でも遊んだし合宿ならでわって感じだったかなぁ。紙ペンゲームの持ち込みは多かったんだけど結局エクストリームクロスしか遊ばなかったなぁ。180x90の卓が1つあったので重ゲーを遊びやすかったのは良かったかも。座敷だったので足腰への負担は否めないかなぁとは思ったり。私はスツール持って行ってたのでいくらか良かったけどそれでも股間疲労が溜まってゲーム終わって立ち上がる時に痛かったからなぁw
 次回がいつになるか、小さな例会もいつできるかまだまだ不透明な感じのご時世だけどその中でもこうやって楽しめたのでしばらくこの気持を持って生きていけそうw

  • タイガー&ドラゴン・・・前にもプチレビューをしたけどやはり遊び口が軽くてでも悩ましくて中毒性のあるゲームだなぁと再認識。今回の合宿ではできるだけ参加者全員に遊んでもらおうと思ってたのでやってない人に積極的に遊ばせてた面もあったりする。運要素の濃い目なトランプゲームや麻雀なんかに近いのだけど戦略性はあって受けられるのを受けるかパスするかのタイミングや残り牌で必勝に持っていくパターンを考えたり一応運要素を抑え込む戦略性もあるとは思う。1ゲームが短いのでわりと延々と遊べてしまうんだが、それで徹夜しちゃうのはどうかと思わないでもないw
  • テラフォーミング・マーズ アレスエクスペディション・・・やったことはあったんだけど今回は再販を購入できたので持っていって改めてやってみてフェーズプロット高速テラフォは遊び口がとても良かった。テラフォよりタグ参照要素も強めだし、カード1枚の強さの評価が捨てれば3MCであるというところにあると思うので実はできるだけカードは回して必要なものだけプレイして高効率にできた人が勝つゲームなんだなと思ったり。実行で熱を適宜MCと温度にしていく戦略のつもりがおもしろコンボを打ったりとかしちゃってちと遊びすぎた感があったなぁ。建設なんて打ってる場合じゃなかったなw
  • 美術大戦・・・トンチキなテーマのゲームが多いazbさんのゲームの中ではトンチキな見た目に反して中身はガチコンボゲーで遊びでがある感じ。ナポレオンとムンクが強いなぁと感じるけど選んだ2種類の絵画でどれだけシナジーが起こるのかは未知数なのでビーナスもモナリザもサトウゥルヌもやりようはありそう。ちなみに一番お気に入りの絵はパソコンに牛乳を注ぐ女w