ドリル帝国ブログ

ボドゲと映画とときどき旅行

ぎりぎりのすけ

そば屋の出前は土日に食い込んでやきもきされましたが、日曜日の終わる数十分前にやっと一方的な連絡が入って、翌日確認したら何とか揃ったので一安心。日曜にボドゲ定例会をやっている間も、時々思い出しては連絡入れてたんだけど、つかまらなかったのでちょっと涙目だったのに・・・。久々の土日休みに心の平穏だけはもらえなかったわ。
それはそれで、土曜日はちょっと買い物した以外は外に出ず、洗濯掃除の他にはダラダラとオリジナルのボドゲを作っておりました。全体デザインと大体のルール、仮のデータを突っ込むところまでやって、メインのゲームボードをPCで描き々々。テーマがテーマなんでダークなボードが半分完成。暇を見て完成させていく感じで。
日曜日は3月休み、4月合宿と中2ヶ月あいたボドゲ部定例会。人数少なめだったのだけど、6種類ゲームをやりました。
タルバは事あるごとに、私が(私ぐらいが)おすすめするゲーム。火山島をヘックス3つ一組の島タイルをつなげたり重ねたりして、その上に集落や神殿、塔を建てていく。ゲームの内容もわかりやすくて秀逸だし、火山が噴火して土地が隆起していく様も面白い。2回やりましたが、突如開眼したやつに2回とも上がられちゃいましたよ・・・。
宝石商も同じく個人的におすすめしまくってるゲームで、宝石を集めて決算で現金にするのが一番の目的。直接現金を手にいれることもできるし、イベントカードで色々ちょっかい出すことも出来る。そして肝の部分はバッティングなので、裏の読み合いと疑心暗鬼がたまらない感じですな。
サンファンはいつものごとく、個人的猿ゲーなので。まぁこれやればプエルトリコも入りやすいし。
あとの3つはクニツィア先生。でもマイナー系かも。
フェーケライは交易王の元になったゲームで、得点のインフレが激しい。マイナスさせる要素もあるんだけど、意外と難しいかなぁ。相変わらず内容とテーマがいまいち噛み合ってないと言うか、子供向けにしては渋いというか・・・。これで軽く脳をやられておいて次。
ペンギンパーティーは最近ちょくちょくプレイされている、これもまたテーマと内容が・・・。殺すとか、死んだとかそういう単語が飛び交うかわいいペンギンのゲームですw
コロッサルアリーナは久々にやったんだけど、やっぱりインストが難しい。賭け、戦闘力の比較と負け抜け、パトロンと言う大きな3つの要素が結びつけにくい。結局は賭けに勝つことが目的で、そのために戦闘で負けないようにしたり、関係ないのを負けさせたりして、時にパトロンの権利である特殊能力を使う。まぁ特殊能力微妙なんだけど。強いのとっとと負けさせられがちだし。
まぁこんな感じで結構脳にダメージを受ける系のゲームが多かったような。タルバやサンファンは平和?な気がするけど。
すっかりボドゲを楽しんだんだけど、よく考えると次週はゲームマーケットだなぁ。何か掘り出せるといいけど。