ドリル帝国ブログ

ボドゲと映画とときどき旅行

珍しくゲーム攻略

For The King

 先週にちょっとだけ書いたSteamで配信中のローグライク。週末にイージーながらも初クリアしたのでちょっとした備忘録としてゲーム概要と(イージーだけど)攻略のコツをまとめてみようかと思う。

f:id:Itto:20190520104245j:plain
シナリオ選択画面

どんなゲーム?
 ヘックスで区切られたフィールドを探索してクエストを解き明かしたりダンジョンを踏破したりしながら選んだシナリオの目的を達成する。というのが基本概要。
 選べるシナリオはいくつかあって、一番上がいわゆるメインシナリオのフォー・ザ・キング(ちょっと前までは王のためにと訳されていた)。この他にも北の大地や海を冒険したり宝探しのためにダンジョンを探したりマルチプレイ用のシナリオもある。どれもイージーでも歯ごたえがあるので繰り返し挑むことになる。ちなみにフォー・ザ・キングをイージーでクリアするのに20回以上プレイした。
 ゲームを進めるとロアというポイントが貰える本が手に入ることがある。クエストボスを倒したりダンジョンボスを倒すともらえることが多い。このポイントを貯めて、秘密のしシチュエーションをクリアするごとにラインアップの増えるロアショップでジョブやゲームに登場するアイテムやイベントなどを開放することができる。

キャラクター
 攻略に参加する人数は最大3人(減らすこともできる)で初期は鍛冶師、狩人、学者、吟遊詩人の中からジョブを選んでパーティーを組む。と言ってもキャラごとに順に動かすのでてんでバラバラな方向へ移動しても問題は(無くはないが)無い。
 キャラクターのステータスは常に表示されていて、物理防御、魔法耐性、回避、攻撃力(白なら物理、紫なら魔法)、力、活力、知能、感知、才能、速度、運。大きくHPと薬などの消費アイテム、所持金、インベントリ、詳細情報、HPバーの左にレベルと経験値バー。右上のヘックスは聖域で忠誠を誓うとその恩恵を得ることができて、死ぬと聖域が身代わりに壊れて一度だけ死を免れる。左下のパイプは非常に重要でアップグレードすると薬の効き具合が良くなる。例えばカミノトイキはパイプ0のときはHPを15しか回復しないけど3になると60回復してくれる。もう一つ重要なのが名前の上にいくつかあるヘックスはフォーカスといって、使うことで成否判定のマスを1個埋めてくれる。全部埋めれば100%になるのでうまく使う必要がある。
 力~運までのステータスは大体の場合それがそのまま確率になっていて、武器の命中率は剣やハンマーが力、弓や刀が感知、楽器が才能、杖や本が知能となっている。他にもフィールドで腕試しとか探索とかでも使うステータスが違う。レベルが上っても変化するのはHPと攻撃力や耐性の基礎値だけでステータスは装備で変化する。ちなみにMAXは95。

冒険
 ターンベースドではあるけど基本敵は移動しない。1日は15ターンで昼10夜5となっている。一番左が今のターンで、右からドクロマークのカオスとアイコンの違う厄災が迫ってくる。一番左までくるとカオスは1段階世界が混沌に包まれ敵が強くなったり物の値段が上がったりする。厄災は特別な敵で、討伐されるまでそれぞれ異なる厄災を世界に振りまく。この2つはカルトの装置を動かしたりクエストをクリアすることでタイムラインから消すことができる。ダラダラとレベルアップに勤しむことはできない。
 先に書いたとおり1キャラずつ順に行動する。まず移動力がランダムに決定される。最初はだいたい最大5。移動したい先を選ぶもよいし、1マスずつ選んでもよい。イベントマスを発見すれば移動は止まるし、敵に奇襲を受けることもある。止まったマスでイベントが起これば強制的にやることになるか別のキャラに任せることにして去るかなど多種多様。敵のいるマスの場合そのまま戦闘するか奇襲をかけるかステルスでやり過ごすか一歩前に戻るなどの選択肢もある。
 フィールドはいくつかの地域に分かれていて最初は守護者の森にいる。大体の場合2つの街、いくつかの港、聖域や像といったプレイヤーを助けてくれるオブジェやいくつかのダンジョン、敵、敵のキャンプ、クエストの目的などがランダムに配置されている。フィールドには雲がかかっていて近づくと晴れていくし、探索されてないマスの枠には?マークの付いていて探索残しがないかは確認できる。すでに探索が終わっているマスでも時間の経過などでイベントや敵がポップする。
 ダンジョンは基本一本道で、入ったらクリアするまで出られない。基本は敵との戦闘マスだけど、イベントや店、罠、階段などもある。ストーリーを進めるにあたって必ずクリアしなければならないダンジョンもある。
 街で択一で受けられるクエストやストーリークエストをクリアしつつ次の地域に進んでまた新たなストーリークエストを受けて・・・とすすめて、ラスボスを倒せばクリアとなる。

f:id:Itto:20190520104154j:plain
フィールド

戦闘
 戦闘は敵マスとの距離で他のキャラが参加できるかが決まる。敵にマウスオーバーすればどの範囲まで参加できるか見えるのでできるだけソロ戦闘は避けたいけど、敵に奇襲を仕掛けられてやむなくソロ戦闘になる場合もある。
 戦闘が始まるとタイムラインに速度の順に敵味方が並ぶ。奇襲をかけた場合かけたキャラが最初に1回行動できて、その後速度順に行動する。
 敵のHPバーの下には無効な攻撃や状態のアイコンが表示されている。スケルトンなんかはスタンや出血が無効だったり、ゼラチンはほとんどの状態無効がついている。ほかにも成否マスが全部成功にならないと攻撃を回避されてしまうだとかいやらしい敵もいる。
 武器とステータスの関係は前に書いたけど、貫通攻撃や範囲攻撃、スタンやフォーカス回復などの特殊な攻撃やスキルの場合マイナス補正がかかることがある。フォーカスは戦闘でも使えるのでここでもうまく使う必要がある。
 戦闘に勝てば戦利品を漁ることができて、基本的に倒した敵が持っていたものなどが手に入る。つまり人形の敵のほうが装備を落としやすい。アクセサリはそうでもない。

f:id:Itto:20190520104326j:plain
戦闘

ちょっとしたTips

  • ヒーラーのスキルのあるアイテムを入手するか、ロアストアで薬草医を解除してパーティーに加えると冒険が楽になる。ヒーラーのスキルはカミノトイキ(HP回復)を全体回復にしてくれる。
  • 呪い、毒、酸、電撃、火傷、出血無効のあるアイテムをできれば全員が装備。呪いは街やマジョゴロシで解くまでいずれかのステータスが下がり、毒はしばらくHPが毎ターン減る、火傷と出血は戦闘が終われば治るけどダメージ量が大きい。電撃はショック状態になるとマスが1個必ず失敗になるけど治るの速め。酸無効はアシッド状態になると装備が1個ずつ失われることがある非常に厄介なバッドステータス。
  • 支援キャラにフォーカス回復や状態異常回復スキルのある武器を装備。魔法攻撃が通らない敵のときにフォーカスを回復するのは割と有用。状態異常は酸>ショック≧火傷=出血の順に早めの回復を。冷気やびしょ濡れはほっといてもまぁいいかな。
  • 編成はタンク、アタッカー、支援で初期ジョブなら鍛冶師(力、活力)、狩人(感知、速度)、学者(知能、才能)。()内のステータスを高めに装備する。
  • 武器はジョブのステータスにあっててなるべく成否マスの少ないものを。物理なら貫通攻撃があるもの、魔法なら回復スキルのあるもの。
  • 街のクエストボードでうけられるサブクエはなるべくならカオスを下げるクエをうけて、よっぽどいい装備だったらあり。
  • カルトの装置は-1厄災を選ぶ。厄災がなかなか見つからない事があるので。カオスはちょくちょく下げられるし、ライフは生命の泉を見つけたりイベントで回復できることを祈る。
  • 前半は特にお金がないので買うのはパイプのアップグレード>カミノトイキ≧万能薬=マジョゴロシ>装備。装備は敵ドロップで賄う。ステータスUP系より状態異常無効系をメインに。

おしまいに
 ローグライクなのでクリアできるまで、難易度を変えて、別のシナリオをと繰り返し遊べるゲーム。ただし、運要素をかなり感じるので我慢ができないときついかも。まぁローグライクで運要素なんてのは当たり前なんだけども。最初のシナリオをイージーでやる分にはクリアまで3~5時間、レベル10くらいだと思ってもらえればいいのじゃないかな。
 ボードゲーマーにとってはアンドールの伝説が近い。あれも時間に追われ、誰がどこで何をするかを迫られるヘックスマスのゲームだし。やったことがある人は似てると感じるのじゃないかな。
store.steampowered.com