ドリル帝国ブログ

ボドゲと映画とときどき旅行

三連休など無い

[日記]終了、そして次はSP
暑かったり寒かったりなんか気温差が激しくて身体が悲鳴あげてますがまぁ毎年のことですな。
土曜日は仕事だったので日曜日に深川七福神めぐりをしてきました。と言うかその日は某裏方の反省会的なものが午後からあったので、ニチアサ見終わった直後に出かけて午前中かけて回ったのでした。
深川七福神門前仲町と森下の間、隅田川沿いに点在している感じで、上り下りもなく交通量もそんなに多くないところなので初心者にもおすすめの七福神めぐりだと思う。わたしは門前仲町から森下に向かう北上コースで回ってみた。最初に深川不動をお参りして御朱印もいただいたら、ちょうど3冊目の御朱印帳が残り7頁になって示し合わせたかのよう。
まずは富岡八幡で恵比寿さん。本堂はすでに団体客でいっぱいだったので恵比寿さんだけお参りして次へ。歩いて5分ほどで冬木弁天堂に。名前のとおりここは弁財天。そこからちょっと離れて、と言っても10分程度で心行寺の福禄寿。お墓とかお寺さんとかが密集してるところに入っていって円珠院の大黒天。このへんは間々5分位で次は龍光寺の毘沙門天。このへんを歩いている時に、わたしとは逆をめぐっている団体とすれ違ってタイミングずれてたらお参りに時間かかってたなぁと思いながら次へ。街角にある深川稲荷の布袋さんは今回一番お参りに並んでたなぁ。だいたい御朱印書いてもらってる間にお参り済ますんだけど、ここはギリギリだった。そこから隅田川沿いに戻って支川をわたって最後の深川神明宮で寿老人をお参りしておしまい。
ちょうど10時位からはじめて11時40分位だったんで、歩くだけなら1時間かな。わたしは御朱印帳なんで時間がかかってるけど、ちょうど同じ頃に巡り始めたお姉さん方は色紙だったんで、お参り(御朱印)してる間に抜かれて、次へ向かう間に抜き返すという感じだったw
その後は神明宮近くの深川飯の老舗みや古で深川めしセットをいただいた。炊き込みご飯タイプであさりプリプリで美味しかった。門前仲町の方にはあさりの玉子とじを丼飯にかけるタイプの深川飯もあって悩んだけど今回はこっちで。
午後からは反省会的何かがあったのでなんとか急行に乗れて間に合う。この反省的な何かで冬のお祭りは完了と。今回は2日目に雨が降ったりしたので大変だったのと、あまりないことだから次雨降るまで対策が試せないのが問題だねぇと。会期前に雨がわかれば対策をするってのが現実的なのかね。まぁ翌日に後述の番組があるのでそれ見てほんとに完了って感じだけどw
その後は飲み会。まぁほんとに打ち上げといったところか。実はSPへ向けての壮行会でもあったりするんだけど、SPも裏方やるのはうちの部署は2、3割かな。一次会で帰るつもりだったのがなんとなく流れで二次会へ。と言うのもに一次会始まったのも終わったのもまだ時間が早かったんで・・・翌日休みだからといって羽目外さず二次会も早めに帰ったけどね。
この日の晩は寝てるうちに2,3度両脚のふくらはぎがつるという・・・たかだか2時間弱歩いただけなのに。
成人の日の夕方、NHKで知られざるコミケの世界という番組をやった。冬の1日目に取材が入ってというのは聞いていて、期待して見たところ、結構ちゃんとした内容になってて良い感じだった。まぁ光のコミケだとか言われてたけど、みんなが闇のコミケだと称してる部分はジャンルが違うだけで紹介されてたのとかわりはしないし、ホントの闇は・・・まぁ置いておいて、一般入場列のヘリ空撮とか蛇の鱗か王蟲の群れかというような気持ち悪さで面白かった。
1日目だったけど、カメラワークの妙かきわどいのぼりポスターとか表紙とかがうまく隠蔽されててヒヤヒヤしたわ。インタビューの相手も受け答えも取材もいいところを持って来ててさすがといった感じ。ちなみに設営の棟梁がバッチリ映ってたが、あいつがわたしをこの道に引きずり込んだ張本人だからなぁw
秋葉というか神田明神下にあるそういう人種の集まるバーパブリックビューイングをしてたんだけど、行けばよかったかなぁ。まぁその様子が漏れ聞こえてたんで自宅PV状態だったからまぁいいけど。
35分番組にまとめたのはなかなか良かったかもねぇ。あと、見てる間に結構ツッコミが入ったらしい言い換え(参加者->お客、スペース->お店)は、相撲、ニュースと来て放送されるような夕方の番組だからわかれよというね。特にベテラン参加者はそこに目くじら立てるなよと思ったりしました。ちなみに個々は参加者だけど、同人誌頒布してる瞬間は売主と客の関係だし、それはカタログ販売なんかも同じなんで、お客さんと言うことはもちろんあるのだよなぁ。
まぁなんかこの番組見てやっとC87全部終了といった感じ。さて、次はC88ではなくて、SP6が待ってるんやでぇw