ドリル帝国ブログ

ボドゲと映画とときどき旅行

歩く

先週は一週間まるまる風邪ひいてたかんじであまりにも不甲斐なかったんで今週は頑張りたいところ。そんな中土曜日には風邪もだいぶ良くなって、日曜日には谷中七福神めぐりに行く程度には回復。
日曜のお昼に田端で待ち合わせて上野の不忍池にある弁天堂まで歩いて向かう。もちろん七福神御朱印ももらいつつ、谷中とかでちょっと洒落た散策でもしようかという計画だったのだが・・・。
田端から5分ほど行ったところに最初の七福神、東覚寺の福禄寿さんをお参り。次の青雲禅寺の恵比寿さんまではけっこう距離があって、西日暮里の近く。実は面子が1人かけていて、遅れてくるらしいので西日暮里あたりで合流かなという話をしていたんだけど、けっこう早く着いちゃってお参り。
次の修性院の布袋さんはすぐ近くなのでちゃっちゃと進む。さすがにこのへんで小腹も空いたねということで、待ち合わせを日暮里の羽二重団子に変えることに。その道中で諏訪神社によってみたり、けっこう立派な阿吽像と広目天多聞天のあるお寺さんを見たり、谷中の酒屋さんでお酒を物色したりしながら日暮里へ。
羽二重団子はあんこと焼きの2種類で甘いの苦手な私は焼きだけ食べてマッタリ。ちゃんと合流も出来たので早速日暮里駅すぐ近くの天王寺帝釈天に。ここは大仏さまとかもあってなんかちょっと綺麗にしつらえ直した感じのお寺だった。あと唯一御朱印もらえなかったけど、そもそもこんな時期に七福神めぐりしてるのがおかしいので仕方がない。
ちょっと戻る感じで長安寺の寿老人へおまいり。このへんは谷中霊園も近いからお寺も多くて、おしゃれな小物が売ってる店とかもあったりして同行の女性陣は目を肥やしてましたな。
次の目的地は七福神じゃなく東叡山寛永寺。家光が建立した徳川将軍家菩提寺で、まぁここに行きたい女子がいたわけですよ。で、直前までは谷中銀座で小腹を埋めながらとか話してたんだけど、なんか谷中霊園通って徳川慶喜の墓を見る流れになって、すっかり食う方向から離れちゃって、このあとお酒飲むまで空腹を引きずるのでした。
到着した寛永寺は松葉散るすごい風光明媚な感じになってて、というかちょっと雲行きが怪しく風も出てきた感じだったんだけどもまだ雨には降られず、立派な本堂を観て御朱印もいただいて次の護国院の大黒様へ。
護国院は本堂にあげてくれて御朱印を書いていただいている間に、大黒様とか自分の干支の仏様を見たりしてかなり良くしてもらった。あとここは楽堂があって、能とかやるのかな?
さてあとは最後の不忍池の弁天堂に行くんだけど、なんかいろいろ迷い歩いてねこ屋とかに寄ったらしまってたりしてかなりギリギリの時間に。途中で黒子の一番くじが残っている本屋を発見して何人かやってみたりしてましたが、動物園の横を歩いているあたりで雨が降り始めてさらに急ぐ。
不忍池の真ん中にある弁天堂で御朱印いただいている間に絵馬を。私は痛絵馬を奉納してしまいましたw
で、あとは上野で2件ほどはしごして飲んで帰ったのでした。また今度は日本橋七福神あたりを歩きたいかな。