ドリル帝国ブログ

ボドゲと映画とときどき旅行

伊香保旅行

バスで行こう!

 去年は2月と9月に行ったバス旅行は今年も2月の23,24日の日程で行ってまいりました。行き先は伊香保温泉。私はここ5年で3回目の伊香保なんですが、あそこは良い温泉街って感じで好きなのよね。
 旅行前日に仕事で永田町近くの弁理士先生のところに行く用事があったので早く帰れるかなぁと思ったんだけどそんなことはなかったんだぜとなったのと、突然プリンターの黄色が出なくなって強力クリーニングをかけて事なきを得た以外は事前準備は順調に進めてて、今回も1.5リットルのホッピーを密造(詰め替えただけ)したり、ダンボール箱と保冷シートで簡易冷蔵庫を紙工作したりと準備もワクワクですな。
 土曜日の朝、上野駅公園口で待ち合わせて今回参加できなかったやつに何故かお見送りされながら出発。今回の旅行は短い距離で観光スポットもあって温泉街がそもそも観光スポットなところということで伊香保になったので早ければ2時間、結局3時間くらいかかったけど最初の目的地であるおもちゃと人形自動車博物館へ。
 ここはテディベアや懐かしのおもちゃ、ゲーム、昭和の雰囲気のエリアやなつかしい自動車などレトロな懐かしさを感じるものが目白押しで一周りするのになかなか飽きない空間だったりする。個人的にはリス園のオチが大好き。キューピー人形の製造過程の様子もなかなかシュールだし。途中の駄菓子コーナーでみんな大人買いしてましたな。
www.ikaho-omocha.jp
 そこからすぐの水澤寺へ。時間もちょうどよいのでそのまま近隣で水沢うどんも食べようということに。水澤寺は六角堂とか釈迦堂が有名で釈迦堂の中では坂東三十三観音巡りが一部屋の中でできてしまうところがあってなんとなくお得。あと仏師が彫ったガンダムとザクが飾ってあったりと良いお参りができた。その後大澤屋で水沢うどんを食べたんだけど舞茸の天ぷらがとても巨大でお腹いっぱいになったのでした。ちなみに私が行ったことある坂東三十三観音は一番から四番の鎌倉にある観音様と、十二番の慈恩寺、十三番の浅草寺、十四番の弘明寺、今回の十六番水澤寺、十八番日光中禅寺、十九番大谷寺、ってところかなぁ。
www.mizusawakannon.or.jp
www.osawaya.co.jp
 15時過ぎに宿へ到着。石段街からすぐそばのとどろきというところに泊まりました。施設は古いんだと思うけどきれいだし特に晩飯朝飯のバイキングは結構美味しくて、事前情報的に開始直後は混むからと時間ずらして行ったので食い物取るのも待つ始末みたいなこともなくビールやちょっとした割酒なんかも飲み放題で良かった。
 チェックインしてから日が落ちる直前ぐらいまで石段街を観光。いきなりコラボしている巨大ペヤングの湯切りのお出迎えで石段登り始めて上まで。流石に勝月堂の湯の花まんじゅうも売り切れてて伊香保神社のお参りも大行列だったので翌朝もう一度くることにしてスルー。前はなかった社務所ができてて御朱印もまた書いてもらえるようになってたのでこれも翌朝ということで。そのまま河鹿橋まで行って流石に季節じゃないんでちょっとうら寂しくなってたけど紅葉の頃の写真見たりしながら雰囲気だけ味わう。雑貨屋とかお酒屋さんなんかを覗いて宿に戻ってバイキングの前に風呂に入り、バイキングのあとはバスの中でさんざんしてた宴会でござる。
www.itoenhotel.com
www.ikaho-kankou.com
 運転手を努めてくれている幹事を労おうと思ってたんだけど、よほど飯がうまかったのか腹いっぱいなところに酎ハイ一本飲んだら寝落ちしたらしく起こすのもあれだし他で盛り上がることに。ボドゲ的にはボブジテンやソクラテスラ、今夜も帰れませんなんかをやって部屋に残るのと麻雀打ちに行くのと別れたり、すずめ雀やったりアズールやったりしておりました。酒とつまみは山ほどあったのでちびちびガブガブやりながら結局2時半頃まで起きてましたな。
 翌朝は6時に起きて朝風呂。露天風呂から日の出を眺めつつ朝湯を堪能。朝のバイキングも美味しかったのでちょっと食いすぎた感じもあるけどまぁそれはそれで。ブレずにプリキュア見てライダーと戦隊は我慢。ここで昨日お見送りに来てたのが朝イチの電車バスを乗り継いでチェックアウトまでに合流するという荒技に出たので二日目から人数がひとり増えるというw
 そんな情報を耳にしつつ朝の石段街に繰り出してまずは一気に上がって全然空いているうちにお参り。社務所御朱印いただいて、勝月堂でお饅頭買って工事で止まってる見晴台に行くロープウェイの方まで歩き、石段街の裏側を散策したり朝もはよから開いてる雑貨屋なんかを覗いたり玉こんにゃく食べたりして石段街観光を〆たのでした。
 チェックアウトしてバスに乗り込み向かうは榛名湖。流石に暖冬なせいか全面凍結はしてなくて岸近くの氷張ってるところに小石投げたりして楽しむ。最初は登るつもり無かったんだけど、榛名富士のロープウエイ乗り場に近づいたら臨時で到着したかごがすぐに上がるということで掛け乗る。富士山神社をお参りしてちょっと時間オーバーしてバスに戻り榛名神社へ。
 榛名神社のお目当てはお土産屋の梅干しだったんだけど残念なことにお休み。本殿までお参りすると結構な距離があるので時間はたっぷり目にとってたんで問題ないけど。山の中にある神社なので参道の雰囲気は日本人の思い浮かべる梁山泊っぽいというのが私の感想(罰当たり)なのだがまぁ概ね同意を得られた。暖冬とはいえ凍った滝とか氷柱とかもなかなかの迫力。水琴窟のところの清水につけると浮き出てくるおみくじ引いたり、パワースポットらしい荘厳で澄んだ空気を感じたりと良いお参りができたのでした。
 このあたりは蕎麦屋さんばかりだったので私は焼きまんじゅうと駐車場のお見せのカレーうどんでお腹いっぱいに。このカレーうどんも和風山菜だし系でうまかったのよね。
http://harunavi.pya.jp/wp/
 最後は上州物産館でお土産買って帰るだけとなって来た道戻る最中で一人車酔いするもなんとか到着。いつもどおり会社へのお土産と、カミヤへのお土産と、バスの中で早速食べるものとを買ってご満悦。その後も寄るSA寄るSAで肉串だ揚げカマだと買っては食い、多分最近の旅行の中でもトップクラスにものを食った気がする。そして19時過ぎに秋葉原に到着して解散。
www.josyu.com
 とはいえ迷ってたけどそのまま和が家で飲む。昨晩は寝落ちしてた幹事のねぎらいもあったし。宴会で飲むはずだった酒を飲んだりくだらない話をして気分の良いうちに離脱して帰宅。今回の旅行も大変満足度の高い、お腹の具合も満腹でたいへんようございました。