身体弱いのはしょっちゅう日記を見てる人はご存知だろうがまぁそうなのですよ
で、今朝は別になんとも無かったのでつい薬を持ってくるの忘れたんですが、午後になってから頭痛が・・・
波があるので耐えられそうと思ってると耐えられんと思うようなのが来るので侮れん
今日は早めに家に帰るとするか・・・う、きたっ><
蘇るPC-8801伝説が発売されるのでなんとなく自分のPC遍歴を
最初はなんといってもMSXだ。故岡田有希子がCMしていたパソピアIQ(東芝)なのだがこれがまた彼女が死んでから遊ぶソフト遊ぶソフト怪現象が起きたんで、買い換えました
それは日立のタブレットつきのMSX2だったと思います。左手側に水色のタブレットが分離するようになっていて、右側がカートリッジスロット2つだったと思う
しばらくはそれを愛用していて、時代はフロッピーだということになってきたところでSonyのHB-F1XDを買いました。これは今でも現役でございます
さてその間にPCはPCでもポケコン、ポタコンにも転んでおります。まずカシオのPB-100とPB-200。これは中学時代にプログラム組んではクラスの仲間と遊んだりしてました
個人的な名作はダライアスですな。基本的には地形と弾を避けるだけなのですが、各ステージの最後に≦∩∩<見たいな魚が出てきて、ランダムに出てくるアルファベットと同じキーを押すと消えるゲームに変わるなんて、よく作ったなぁと自画自賛したくなるゲーム。学校でもうけましたねぇ
もちろんRPGモドキなども作ってましたが、1ライン、12セグで使えるのはキャラクター+特殊記号というので結構工夫したんだなと
その後シャープのPC-1350に移ってそれまで作ったゲームを4ラインの大画面を活かして移植したり、レシートのようなプリンタつけて文化祭で相性占いを走らせたりしてました
高校になって伯父からNECのPC-8801MkIIMRをもらってそりゃぁウィザードリーとかソーサリアンとかやりまくりましたな。MSXやポケコンはゲームもやりましたがプログラムを良く書いてた記憶のほうが多くて、PC-88はゲームで遊んでた記憶が多いです
その後はEPSONのPC-286VEをバイト代で買い、友人からPC-286VFを安く譲ってもらい、緑電子の200MBの外付けHDDつけたりして結構使ってましたなぁ
あとはNECのPC-9821V12とPC-9821La10を仕事を始めてからすぐに社販で安く買いました
La10は1年たたずに盗難にあうという悲しい最期をとげましたが、V12はいまだに部屋の片隅でBIOSを吸われたりデータのコンバートに使われたりしております
その後は自作に目覚めたのでデスクトップは自作ですな。VAIOのC1とDOSパラの15インチのノートくらいが出来合いのものは買ってません
あ、忘れてたけど、高校時代はTK-80でハンドアセンブリしたのを走らせたりしてましたよ。それでNC旋盤のコントロールしたりしてましたしね
結構濃い遍歴だった・・・PC-88伝説はブラックオニキスが楽しみ(w