ドリル帝国ブログ

ボドゲと映画とときどき旅行

ごっちゃり

色々来た

 火曜日にプリキュアラクルリープのBDをはじめ、IH対応ホットサンドメーカー、ミニプラバイオロボが届いた。BDとミニプラは随分前にポチってたのが発売日になって届いて、ホットサンドメーカーは先日のタイムセールでちょっと安かったから買ったんだけど偶然火曜日着が重なっただけなんだけど、ウキウキで家に帰ったのは言うまでもない。ちなみに週末にはプリキュアアート色紙のでっかいやつも届く予定なのでまだウキウキである。
 バイオロボは週末か23日の天皇誕生日にでも作るとして、ホットサンドメーカーはとりあえず初回使用として洗って水気切って油ひいてパン焼いてみただけで色々試すのは後日。プリキュアラクルリープだけバッチリ鑑賞。感想は一番最後にネタバレ大量に入れて書く予定w

Legends of Amberland: The Forgotten Crown 攻略004

 前回までのあらすじ。
 アンバーランドに降り立って王宮魔術師のゴルフォンドルに王城に来るよう呼び出される。向かう途中にある橋の上のトロルを倒すために周囲のゴブリンを駆逐し、2箇所の洞窟もクリアしてレベルアップ後トロルを倒した。ゴルフォンドルに「王冠がなくなっていることを忘れる魔法」を解くために大図書館に行ってタロン様に会えとクエストを出され、それをクリアしたら今度は3つのオーブを探せとのこと。大図書館や王城で他にもいくつかクエストを受けているけどクリアできそうなのはまだないのでまずは漁師の船で行ける湖の小島で盗賊団のねぐらを討伐してグリフィンラーダーギルドマスターを救出。移動が楽になったということで南のオルドロック城へ行く。ここは南の国境を侵すオーガとの最前線で2つの砦にいるオーガの指揮官を倒してくれと言われる。戦場に向かう前に小さな青銅の鍵を取り戻すエストや他の洞窟の難易度を確かめてから戦場一帯のオーガを駆逐してまわり、オーガの砦・ガー、オーガの砦・コーを駆逐して指揮官も倒しランスダック公からの討伐クエストをクリアしたのでした。
f:id:Itto:20210210151200j:plain:w200f:id:Itto:20210210151217j:plain:w200f:id:Itto:20210217134528j:plain:w200
 今回は砦・コーの東にあるソーサラーの隠れ家、後回しにしていた鍛冶場と王立鉱山をクリアして北風の塔まで進んでおく。
f:id:Itto:20210217134642j:plain:w105f:id:Itto:20210217134655j:plain:w200f:id:Itto:20210217134706j:plain:w200
 ソーサラーの隠れ家はコーのほんの東にある小さなダンジョンで、入ると奇妙な1つ目の生き物ウォーキングアイがお出迎え。コーをクリアしていればそれほどは強くないけど、パラライズ(マヒ)攻撃してくるので前列3人にはマヒ耐性装備をつけておいたほうがいい。鉄格子を明けて目玉倒して進むと電撃の仕掛けがある。解除方法がないのでLightning(電撃)抵抗装備をつけてダメージを抑えるしかない。ないと~15ダメージ、あれば~5ダメージくらいで済む。行き帰りで2回食らうのでHPが減ってたら要回復。その奥にもレバーがあって開かなかった側の鉄格子が開く。そこには小さな羽の生えた生き物こと妖精が捕らえられているので、助け出すと魔法の粉(MagicDust)を貰える。ここはこれだけなので次へ。
f:id:Itto:20210217135014j:plain:w200f:id:Itto:20210217135026j:plain:w240
 次は盾鍛冶師のハンマーを取りに鍛冶場へ。鍛冶場1Fはそこそこの広さで槍兵(Pikeman)などがうようよいる。1Fを探索してレベルアップに必要な経験値が溜まってたら一度街に訓練しに戻る。鉄格子を開けてB1に行くと左右に鉄格子の降りた宝物庫がある。ただし、片側は空っぽで、宝箱が置かれている側はこれまた制御できなくなった炎トカゲ(Slramander)がいるのでちと後回し。宝物庫を抜かせばそれほど広くないところに貧乏ハルバード兵(UnderpaidHalberdier)がひしめき合ってて、ボスに騎士(Knight)がいる。混乱(Confusion)攻撃、範囲攻撃などが厄介でヒーラーの残りMPと経験値と相談しながら騎士と炎トカゲを残して一時撤退、街で訓練して万全の体制でかかったら割と楽にどちらも倒せたのでした。宝物庫はいいもの半分微妙なもの半分といった感じ。一番奥の宝箱からハンマーを取り返して盾鍛冶師に渡せばクエストクリア。
f:id:Itto:20210217135453j:plain:w200f:id:Itto:20210217135506j:plain:w200f:id:Itto:20210217135522j:plain:w200
 今回の攻略の最後に王立鉱山へ。ここもそれほど広くないのだけど北風の塔に行くために通らなければならない沼地にいる緑蛇(GreenSnake)がいるのでここで腕試しとレベリング。やはり厄介なのが毒(Poison)なので前衛3人には毒抵抗装備をつけておくと食らいにくくなる。耐性じゃないのでたまに食らっちゃうけど頻度は激減する。奥には森蜘蛛(ForestSpider)がいてマヒ攻撃してくるのでマヒ耐性装備もつけておいたほうがいい。ただしこれは範囲攻撃なので数が足りないならダメージディーラーとヒーラーに優先して装備させておこう。
f:id:Itto:20210217135904j:plain:w200f:id:Itto:20210217135919j:plain:w200f:id:Itto:20210217135931j:plain:w200
 このあと経験値の調整とグリフィンで飛ぶためにティンバーバーグの近くから東に進んで蛇やトロルを倒して経験値を稼ぎつつ北風の塔の前まで進んでおく。この頃になるとエルフやドワーフと人間とで必要経験値の差が大きくなっているのでエルフも一緒に訓練できるくらいまで経験値を稼いでおく。ここまでで全員13Lvくらいになるはず。次回は北風の塔を攻略して北の賢者に推薦状を書いてもらうぞ。

映画プリキュアラクルリープ みんなとの不思議な1日

 ネタバレ満載で感想を書くので一番最後にした。回避したい人はそっ閉じで。
 基本的には10/31公開バージョンじゃなくてコロナ禍前の3/20公開バージョンで収録されている。キュアアースとキュアグレースのコロナ対策注意部分は特典で見ることができる。なので本編でもガンガン応援推奨しているし、EDダンス前にはグレース、スター、エールが舞台に降りてきて気をつけて踊るようにとの注意シーンも入っている。
 基本的にとある土曜日の7時半から12時までをループするという構成なので、時計を映して今何時なのかとか、印象に残るハプニングや会話をつどつど置いて、2ループ目で違和感と混乱を演出して、3ループ目で決着をつける意気込みとともにすでに知っている事象を片付けていくというループ物のお手本、入門編のような流れになっていて、とても秀逸でしっかり理解しながら見ることができる良い展開だなぁと感心した。
 冒頭のミラクルンに呼ばれた妖精たちが奮闘するところが0ループ目なんだけど、そこでちゃんとミラクルンライトの注意事項とか振って応援(応援じゃないけど)をするときは画面の左右の下隅にライトの絵が出るような自然なチュートリアルがされている。ミラクルンの登場もちゃんとラビリンに高齢の頭突きをかましていてプリキュアらしさ全開である。
 1ループ目(97ループ目)はのどかが他のプリキュアと(それと知らず)出会って、0ループ目で出会っていたラビリンたちを通じて、っどプリチームがミラクルンと出会い、敵であるリフレインとの戦いでスタプリ、ハグプリと共闘するんだけど、12時という時間制限とミラクルンライトがないと記憶が継承できないことをやっと知ることができる。この辺の一回バッドエンドまで行って、一部の人物だけがループの終わりと対策の鍵を知るという基本ギミックが丁寧に明かされて次のループに進むのはちゃんと期待が持てる、応援したくなる気持ちを画面の外で継承できててちょっとした共感が持てるのが良かった。
 2ループ目(98ループ目)は初ループののどかが色々混乱していて、土曜日の朝に戻ってるのではなく次の日になってないという意識なのがちょっと面白いところ。ループ初体験だからこその混乱をうまく表現している。家族とのやり取りで徐々にこれは時間が巻き戻ってる?という疑惑を感じつつ、前のループの最後まで一緒にいたひかるやはなが覚えていないことでまた混乱したり、うまく説明できなかったりするのが焦りも表現していて、ひかれそうな子供を助けるのもラビリンに指摘されるまで忘れているところもリアリティが感じられる。仲間のもとで落ち着いて話をまとめた結果ミラクルンライトの効果や街ではなく山の中におびき出すと行った計画が立てられたりして、さらにちゃんとひかるやはなたちが駆けつけてくれるというプリキュアらしい絆が描かれているのもいい。結局ミラクルンを奪われてしまって悔しがるところで、1年やってきたのどかが優しいだけじゃない負けん気の強さもあるってのがすでに見られるのが人物像がブレずにネオキングビョーゲンを浄化するところにつながってるなと。
 3ループ目(99ループ目)はこれまでのクローズアップされてきた描写をきっちりわかっている前提でこなして、伏線であった同窓会の開かれる小学校の旧校舎の時計が結びつき、仲間と手分けして他のプリキュアたちを巻き込み、大団円へ突っ走っていくのどかが気持ちいいくらいのスピード感で描かれる。しかもひなたはひなたらしいアプローチでスタプリチームを、ちゆもちゆらしい機転で信じてもらうという演出が小憎い。単身戦うグレースのもとにプリキュアたちが駆けつけ、歴代のプリキュアたちの想いを背に「あきらめない」と啖呵を切るのは非常にプリキュア映画らしい収束の仕方だなと。桜(スーパー)グレースだけじゃなく、全プリキュアでの持ち上げふっとばしとかもそうだし、ライトで応援してくれた第4の壁の向こう側含めての「ありがとう」とかホントは劇場の一番うしろの席で見たかったけど、どこで何度見てもいいものである。決着して同窓会をやってる校庭の端でみんなでお花見しているのも、取り壊さないようにという流れも優しさに溢れててよかった。
 プリキュアといえば戦闘シーンだけど、単体戦、団体戦ともにケレン味が効いてて、板岡錦真骨頂といった感じだった。やっぱり巨大化した敵の腕の上を走ったり、パンチの煙が晴れたあと受け止めたプリキュアたちが跳ね返したりという様式美は安心できるわ。桜グレースの空中戦も見栄が決まってて大変かっこようございました。
 スタプリの秋映画もすごく良かったんだけどミラクルリープは甲乙つけられない面白さだった。何回も見返すだろうなぁ・・・劇中のループと同じで最低3回、流石に99回は無理だがw

spring.precure-movie.com