ドリル帝国ブログ

ボドゲと映画とときどき旅行

変化

連休明けは

 週の頭からいきなり雨が降って天気予報も雨マークがちらほらだったんだが週中までに雨に降られたのは月曜の帰りだけで降っても夜中朝方って感じで助かる。まぁ気圧の乱高下で調子はいまいちだけども。
 GWは久々にいろんなことができて気が晴れたんだが日常がもどってくるとやっぱり平穏が過ぎる。月曜日に発売されたミニプラ ドンモモタロウアルターのトッキュウジャー、ルパンレンジャー、パトレンジャーのアルターは見事に売り切れてて久々の難民に。ただ、今回のミニプラはドンモモタロウアルターとかプレバン限定のドンゼンカイオーはいいのだけどアルターはチェンジヒーローズとの兼合いで魅力に乏しいので被ってない(ミニプラでしか出ない)ルパパトアルターをそのうち再販ででも入手できればなと。

 今週も土曜まで出社なのでシン・ウルトラマンはどうしようかなぁと思ってたんだが結局昨日の晩比嘉変わるまで眠い目こすりながらおきてて金曜日の仕事帰りの回の座席を予約した。バブルはネトフリで見る予定なのでパンフだけその時に買おうかなと。ハガレンは実写版に興味が無いので前作も見てないから完結編も見ないかな。そういえばドクター・ストレンジ見たときワンダビジョンのパンフが売り切れてたんだが在庫復活しないかなぁ。
shin-ultraman.jp
 まん防明けてからもぼちぼち自炊はしている。さいきんはナスやきのこ類が安いのでよく食材に使っているが一袋食い切るのに2.5食分くらいなので見た目が似た料理になってしまう。日曜日は豚こまやきのこやもやし、ピーマンと一緒に残ってたにんにく味噌炒めにした。月曜日は豚こまをぶんぶんチョッパーでひき肉にしてピーマン入りの麻婆茄子に、昨日話す1本ピーマン1子が残ってたのでポン酢でしぎ焼きにして吉野家の親子丼と一緒に食べた。見た目が紫緑茶というとても和な色合いで美味しかったけど写真映えはしなかったな。今日はカミヤに行くけど肉が安い日なので帰りにきっと買って帰って明日から週末にかけてまた自炊をするんだろうなぁ。ただかつやの大人様ランチが気になってるので日曜日あたりはそれになりそうだがw
www.arclandservice.co.jp

残り

きゅっとね

 私のGWは5日で終わってたので昨日8日まで休みだったのに比べると休み疲れはないけど、充実してたので充実疲れはあるかもしれない。というのも日曜日は結構腰だの節々だのが痛くてスーパーに買物に行く以外は引きこもって過ごしてたのでした。
 で、GW話の続き。GWのあらすじは初日29日はゼンキラセンパイジャーのvs戦隊映画を観に行ってから肉と日本酒で焼肉と日本酒に舌鼓を打ち、1日の深夜バスで一路金沢へ向かいついた2日は朝から晩まで駆けずり回って翌3日は高岡、富山をまた駆けずり回って深夜バスに乗って帰ってきたのでした・・・と言った感じ。
 さて、4日の朝に戻ってきて早々に着替えだ満天の湯で買ったバスタオルだ何だを洗濯してだらりと時間まで過ごす。普段は近場の新宿でたてるんだけど今回は大物を持ってくるのが別の場所なのでその近くで場所を借りた。洗濯物も干し終わって一応場繋ぎ的な軽めのゲームをいくつかとゲームマットをカバンに詰め込んでお出かけ。待ち合わせの時間丁度に着く列車に乗ったのに車両点検で電車が遅れて遅刻というバツの悪い感じになったがまぁよし。なんせ場所が駅前ほんとすぐで立地はよし。今回は一卓会なのでこじんまりとしたスペースだったんだけど小綺麗で一卓で遊ぶなら十分な感じで何より安かった。
 遊んだボドゲテラフォーミングマーズ・アレス・エクスペディション、ハドリアヌスの長城、ギャラクシーねこのばしの3つ。ファイユームとアーク・ノヴァも持ってきてもらってたんだが流石に時間がやばいだろうということでアレス->ハドリアヌス(遅れてきたのが到着)->アレス->ギャラクシーねこのばしx2と言った具合。アレスじゃなくファイユームかアーク・ノヴァをやってたらギリギリか溢れるかわからなかったのでしょうがなし。

  • テラフォーミングマーズ・アレス・エクスペディション:言わずとしれたテラフォーミングマーズのカードゲーム版。とは言え海タイルとかグローバルパラメータとかTRを管理するボードも個人ボードもあるのでタイニーテラフォって感じだけど。手番順プレイじゃなくフェーズプロット同時プレイなのでプレイ感はレース・フォー・ザ・ギャラクシーに近い。RFtGはリソースもカードだけどアレスはテラフォとほとんどリソースが変わらないので程よくプレイ感が混ざってる印象。チタンと建材はリソースではなく割引になったので増減させるのはMC、熱、緑で生産で湧くリソースにカードも追加されている。カードは重要でいらないカードは捨てればいつでも3MCにできるのでドロー能力のある建物や企業は強いと感じた。順番の決まっているフェーズプロットでドロー系のフェーズが一番最後なのが割りとキモで、ちゃんと計画立てないと手札という最重要リソースが枯渇して次のラウンドを迎えたりするので注意が必要だなぁと感じたなぁ。総じてプレイ感は軽めで本家に比べてプレイ時間も大幅短縮で良いダウンサイジングがされているなぁと思った良作ゲームですな。
  • ハドリアヌスの壁:壁を建設してピクト人の侵攻を6年間防ごという紙ペンゲームなんだけどまずその紙が無数のチェックボックスのある2枚で圧倒される。ラウンド(年)のはじめにリソースである石や人(何種類も人がいる)を手に入れてそれで各セクションを起動する(チェックボックスを埋める)ことでまたリソースを得たり各パートのフェーズを進めたりと壁と街をどんどん発展させていく。そして全員ができることがなくなったところでピクト人が登場して左右真ん中の3箇所のいずれかに攻撃を加える。防げば点が、負けると負傷者(減点)が出る。これを6ラウンドやって最も点数の高い人の勝ち。シートのごちゃっと感に圧倒されるけど各パートに分かれてて左のシートは壁や兵士などの軍隊と主な得点ソースである4つの属性で構成されていて、右のシートは5つの市民とそれに属する街の施設と言った感じ。要素がめちゃくちゃ多いので12枚の自分のデッキ(1ラウンドに2枚引いて1つは追加リソース、1つは終了時ボーナス)を引いて選んだボーナスを鑑みながら育てる箇所を選ぶ感じになる。4つの属性を進めるために立ち回るのとピクト人を防ぐ歩兵隊(COHORT)をいかにうまく防げるように人員厚くするかというのが個人的に感じた重要度の高い箇所だと思う。4つの属性は特に最終得点の殆どを占める要素だし、リソースである人員を得るのにも重要だし、ランドマークをたてるのに相当頑張らないといけないので常に意識したほうがいいと思う。ランダム要素は運命カードと自分のデッキのめくり、両隣の展望の内容ぐらいでほとんどアブストラクトというかどうにかこうにか人をやりくりしてマスを埋める半分ソロゲーなアブストラクトな感じに進んでいく。この運要素が少ないのは運の総量の少ない私には向いているのでめずらしく勝てたんだけど。紙ペンゲームと言えばどちらかといえばランダム要素でリプレイ性を高めているといった感じだけど、これも少ないランダム要素でみんなの戦略が変わるので面白いなと感じた。
  • ギャラクシーねこのばし:クニツィア先生のテーマが謎のゲームシリーズといえばいいのか、ネットミームの伸びるねこを題材にした記憶とセットコレクションのゲーム。得点になる4種類の猫の頭&しっぽカードと胴体カードをセットで集めるのが目的で、手番では山の上から1枚引いていずれかのプレイヤー(自分含む)の前に置くだけのシンプルなもの。だれの前にも3枚までしか置けないが同じ種類の頭&しっぽカードが2枚揃えばそれを裏返して(同じ種類の胴もあればそれも)自分の脇にどけることができて置ける場所ができる。誰の前にも3枚置かれたらラウンド終了で、UFOマークが一番多いプレイヤーの3枚のカードは自分の脇に置くことなくすてられてしまう。このとき青い猫を持っているプレイヤーはカードを1枚だけ脇におけるのでUFOマークを減らして難を逃れることができるかもしれない。神様ねこで自分の前を全部脇に避けられたり、得点にならない二足歩行猫を置いたりといった要素もありつつ山札がなくなるまでラウンドを繰り返して、終わったら脇に避けたカードを同じ種類の1組(頭&しっぽカード2枚)とあるならば同じ種類の胴をあわせて一組として組を作り、完成した組に使われているねこカードの枚数が最終得点になる。テーマはなんか奇天烈だけど内容はクニツィア先生らしいゲームになってて、程よい運要素とジレンマがミックスされた良作だなと感じた。ペンギンパーティーのようなパーティーカードゲームにちょうどいい。

bodoge.hoobby.net
bodoge.hoobby.net
bodoge.hoobby.net

ドクター・ストレンジ マルチバース・オブ・マッドネス

 個人的にドクター・ストレンジはその頑固さから厄介事を引き起こす人というイメージなのだが、今回の映画でもそれが遺憾なく発揮されていて、しかもマルチバースの方々のドクター・ストレンジがそんな感じだったのである意味厄介なヒーローだよなぁと思ったり。
 今回の映画はMCUマルチバース路線を補強していく展開になっていて、エンドゲームが原因となりスパイダーマンNWHでそれが加速されてD+ドラマのワンダビジョンが大きく関わって引き起こされている。主題もワンダの行動原理や登場人物たちの心情などが折り重なってエンディングに向かっていくのでとかくわかりにくくなりがちなMCUマルチバース物の中では割と話が整頓されている気がする。
 マルチバース物なので多くのゲストキャラクターが登場するのだけどことごとくがことごとくなので観て確かめてほしいところ。引き続き登場しているウォンなんかは書庫番からソーサラー・スプリームになってさらに好きになったなぁ。今回もいい活躍するし。
 予習が欠かせないMCUだけれども今回はドクター・ストレンジ1作目とエンドゲーム、ワンダビジョンの3作見ればとりあえずは理解が深められるかな。これ単体で見ても割りと大丈夫な作りではあるけど、私は基本全部見ちゃってるのでなんとも言えないなぁw
marvel.disney.co.jp

劇場版 RE:cycle of the PENGUINDRUM 前編 君の列車は生存戦略

 サブタイ通り2部作の前編。内容もTVシリーズの前半、渡瀬が登場するくらいまでの総集編になっていて、TV版では消えてしまう高倉の双子が自分の物語を読んでいる格好で物語は進んでいく構成になっている。多分だけど後編の展開が前編のような割とそのままの総集編じゃなくどこかで分岐して結末が変わるのかなぁとぼんやり考察している。基本的にはTV版視聴が前提の劇場版なので万人にはおすすめできないけどやっぱりイクニ節炸裂の世界観は好きだなぁと思う。
penguindrum-movie.jp

続き

酒旅ボドゲ映画

 旅の2日目も朝はよから起きて朝ごはんどうしようかとうろうろする。結局のところ駅でかにいなりを買ってきて部屋で食べてもう一度計画を見直してチェックアウト。宇奈月温泉は諦めて午後はめいっぱい富山を満喫することに。てなわけでのんびり散策しながら淺野神社へお参りと御朱印をいただきに。厄割り石で小さな厄を祓ってみたり社務所でちょっと旅の話をしてみたりと朝から調子がいい。淺野神社を後にして安江八幡へ。まだ9時10分前くらいだったので他に2組くらい御朱印とか七福神なんかを待っている人たちがいて開くと同時に御朱印をいただき七福神のスタンプを押して無事金沢の旅を締めくくりました。

 10時過ぎに高岡に到着する列車に乗ってまったり移動して定刻通り到着。早速観光案内所に行って高岡での相棒レンタサイクルを借りる。鍵が壊れていて別のに替えてもらうというハプニングがありつつも前日と同じくスマホをナビにしながら走り出す。まずは駅から間近な高岡大仏へ行ってお参りと御朱印。結構立派な大仏様で中に入ってお参りすることができる。そこからまた間近な高岡古城公園へ行って高岡市護国神社射水神社とお参りと御朱印を。公園内を散策して次はただ単に外観を撮りに勝駒の清都酒造場へいってほんとに写真だけ撮る。よい時間になったので昨日の反省から混雑する前に氷見うどんの美濃屋さんでかけに小海老天とちくわ天を美味しくいただいた。


 南下して山町筋の建物を見て回ったり、高岡關野神社、繁久寺、瑞龍寺とお参りしながら途中途中勝駒の完売店に寄っては探すも見つからず。結局今年は勝駒の入手は叶いませんでした。やはり去年は奇跡だったんだなぁ。そんなこんなで高岡は午前中だけ。相棒を返して富山へ移動。

 まずは富山での相棒を借りる。すぐ近くのインフォメーションで1日パスになるカードを買うんだけど保証金がカードを返すと返ってくるタイプなのでなくさないように注意しつつロータリーに戻って相棒をゲット。結局電動アシスト付きなのは金沢だけで高岡と富山は普通チャリだった。ちょうどそこに転スララッピングの地鉄が来たのでパシャリと。早速富山城址公園方向へ進み、なんなら自転車いらなかったなというくらいの距離に城址公園が。で、実は目的のひとつだった松川遊覧船に乗る。もともと神通川だった松川で30分ほどのクルーズで船頭さんもブラタモリの話題をネタにしていて思わずニヤつく。2回目の折り返しのところで魚に餌をあげるというイベントがあって餌まくとウグイがバシャバシャ来てそれを狙っているサギがスレスレを飛んでいくなど大変楽しい遊覧船でした。城址公園では乗馬体験とかウマの餌やり体験とかできたけど乗馬は一人では流石に寂しいのでやらず。


 なんか神社仏閣巡り以外の観光レジャーらしいことをしたのでちょっと気分が上がる。また相棒とのチャリ旅を再開させて日枝神社でお参りと御朱印。そこからほど近い富山といえば薬ということで池田屋安兵衛商店へ。丸薬の作り方を見てその手際の良さに膝を打ちつつ、南側の観に行きたかったところが終わったなと思いながら散策しつつ駅まで戻る。宇奈月温泉にいかないことにしたので岩瀬の方に行こうかなぁと思ったんだけどこのまま自転車で岩瀬浜まで行くのは流石に時間的にもきついので返す。借りてた時間は約3時間だったけど十二分に堪能したのと、前日の金沢でも相当長時間乗ってたのでそろそろお股が限界だし北側は地鉄を使うことに。実はどこまで乗っても210円なので往復しても500円で済むくらい安いので活用する。

 東岩瀬で降りて岩瀬地区を歩いて北上するか終点岩瀬浜で降りて南下するかと考えたけど後者を取ることに。帰りも確実に座るなら前者のほうが良かったんだがなんとなく。シロエビの里の看板にお出迎えされて岩瀬運河を眺めてもう殆ど閉まっちゃってる岩瀬地区を歩く。廻船問屋森家も終わっちゃってて仕方がないかぁと一本裏手に入って満寿泉の桝田酒造店の外観をまた撮る。羽根屋は神通川渡った向こうで更に歩かなきゃいけないので諦めて、散策しながら東岩瀬からまた地鉄に乗って富山へ戻る。

 これにて富山の観光も終わったので満天の湯に行くための電車の時間を調べて(1時間に1、2本しか無い)おみやげを買いロッカーにぶち込んで電車の時間までちょっと休憩して満天の湯へ。いわゆるスーパー銭湯だけど身体の疲れと汚れをとってバスでくつろげる格好に着替えて湯上がりのコーヒー牛乳をキメて調べておいた帰りの電車の時間までダラダラして富山に戻る。富山もおでんが有名ではあるので食べられそうな居酒屋を捜してなんとか入店。私のあとに来た人たちが断られてたので非常にラッキーだったけど、おでんはカニ面ぐらいしか無いということでそれをいただく。他にはシロエビコロッケとかお刺身とかを満寿泉と羽根屋で美味しくいただく。最後の一人の客になってから店員さんに話を聞いたらコロナ前でもなかったような混み方をして一気におでんがなくなっちゃったらしい。眠れる街富山なんて言われてるのに前の道をぞろぞろと観光客が練り歩いているのは見たことなかったと驚愕していた。旅の最後に良い店で良いものが飲み食いできてよかったと思いな側お店を後にしたのでした。

 その後は買い忘れていたお土産を慌てて買い足しロッカーからお土産を取り出して駅構内のベンチでSNSでつぶやきながら深夜バスを待つ。ちょっと寒くなってきたので としたい のブランケットをひざ掛けにしてホットコーヒー呑んで暖を取る。同じようにバスを待ってる人と、終電逃したパリピぐらいしかいなくなり日が変わってバスロータリーに移動して程なくして帰りの深夜バスが到着。行きは最前列左だったけど帰りは最後列真ん中で座って寝支度整えたら割と早めに意識がなくなったのでした。深夜バスは苦にならないようで相性が良いのかも。ただ、行きはまったくなかった車体の揺れやエンジンの音がすごかったので眠り自体は浅いままだったけど。そのうちちゃんとバスタ新宿まで運ばれて私の電撃一人旅は終わったのでした。

 てな感じで帰ってきたわけだが、実はこの帰ってきた4時間後にボドゲ会があるのだけど、その話とドクター・ストレンジマルチバースオブマッドネスと輪るピングドラム前編についてはまた後日w

制覇

酒旅行ボドゲ映画

 GWが明けて金土と出社なのだけどそりゃもう疲れも程よく出てるし心は満足しちゃってるので仕事やる気がしやしねぇ。まぁのんびりやるさって感じだけど。
 今年のGWを一気に振り返るととても充実していた。前半は天気が悪かったんだけど、前回書いたとおりvs戦隊映画を観て肉と日本酒で呑んでと初日からフルスロットルで命の洗濯をしている。今年のGWの目玉は金沢・高岡・富山への1泊4日の弾丸旅行なので30、1日はのんびり過ごしつつ支度したり計画ねったりだった。
 この弾丸旅行は先週の月曜日にひらめいて、最初は弘前に行こうかなと思っていた。まぁ色々調べてたらバスも宿もとれなかったので計画を変更して金沢に行こうとなって、同時にGW中にボドゲ会をやるなら4日にやろうということに。そこまでなんとなく決まって水曜日に深夜バスと宿の予約をしたのでほんとに3、4日前というよくとれたなという感じでもあるんだが。
 1日は昼間はまったり過ごして22時50分発の深夜バスに乗り込む。水曜どうでしょう民なので8時間乗ってりゃ身体やばいかもなと思ったけど翌朝7時20分に金沢についたけど特に何の問題もなく、一応調べておいたレンタサイクルのステーションを確認してから駅前のアパスパで身体をほぐしつつバスの中用の服装から旅のメイン服装に着替えたり。駅前を歩いてみたりしたけど2日は暦の上では平日なので学生や社会人ぽい人らがバス停にごまんと並んでいて大変やなぁと。レンタサイクルの一日パスをWebで買ってバッテリーの残りを調べながら良き相棒を選んで1日目金沢の旅のスタートである。

 まずは長谷山観音院へお参りしてちょうど終わった東照宮の次の御朱印帳として観音院の御朱印帳をいただく。もちろん御朱印もいただいた。場所的にひがし茶屋街の東の奥なのでひがし茶屋街に降りて駐輪して散策。北側にある宇多須神社をお参りして御朱印もいただく。ひがし茶屋街を散策してたのが9時台だったんだけどすでに小学生の団体がいたるところにいて軽く朝飯代わりにお団子でも思ってたんだけど混んじゃってて諦める。自転車で南下して浅野稲荷神社へいって書き置きの御朱印をいただいて主計町(かずえまち)方面へ。散策しつつ久保市乙剣宮をお参りして御朱印もいただく。自転車を乙剣宮に置いて暗がり坂を見て次の目的地、メインイベントの兼六園へ向かう。

 そろそろ人出も増え始めて駐輪場も結構止まってる感じになってたけど入り口はまだ並んでるほどじゃなかったので意気揚々と園内へ。流石に日本産大庭園の一つだけあって見どころ沢山。流石に花の頃を過ぎているので青々としてたけど、私の兼六園のイメージって緑なので十二分に楽しめた。入ったところと対角線で反対側にある門からでて金澤神社へお参りと御朱印を。もう一度園内に戻って残り半分を堪能して次は金沢城公園へ。



 五十間長屋、三十間長屋を観て橋爪門の裏あたりの高台から眺めたり玉泉院丸庭園に降りて鼠多門を通って尾山神社へお参りと御朱印をいただきにいってまた金沢城公園に戻って旧第六旅団司令部を回ってから内堀眺めつつ入ってきた石川門通って兼六園の駐輪場へ戻ったのでした。


 石浦神社の方へ降りようか?と思ったのだけど流石にお腹が減ってきたので近江町市場へ行ってお昼にしようと途中尾崎神社でお参りと御朱印をいただいて市場の駐輪場をちょっと捜して市場の中へ。流石にどこも混んでる。寿司屋はどこも大行列なのでとりあえず整理券取れるところを取っておいて(それでも83組待ち)あわよくばの店を探したけどなく、余計なもので腹を満たしたくなかったのでたこコロッケを1個買って整理券取ったもりもり寿しのベンチで食べて人心地着く。結局1時間20分ほど待って念願のお寿司にありついたのでした。コロッケも寿司も白えびの唐揚げも美味かったわ。お腹もくちくなったので石浦神社、石川護国神社をお参りして御朱印貰って次の目的地の経路を入力しているときにはたと思い出す、妙立寺(忍者寺)の拝観予約を忘れていたことに。まぁまぁの失敗はここぐらいだったんだが今度いつ来られるかわからんからちょっとショック大きかったなぁ。



 寺町通りをのんびり下って神明宮をお参りしてもう社務所もしまっているので御朱印は諦め。ここから先は金沢七福神巡りでもうすぐ17時になろうとしてたので時間との勝負。春日神社で手ぬぐいをいただいて1つ目のスタンプを押す。中村神社、犀川神社、豊田白山神社に来たところでスタンプが見当たらない。時間切れかな?とトボトボ自転車に乗ろうとしてふと拝殿の扉の向こうにあるのかもと思いたち開けてみると賽銭箱の右側に置いてありましたよ。お賽銭は扉の一角にガラスがハマってないところがあってそこから手を突っ込んで入れてたんだけどおみくじとかが置いてあったなぁと思ってスタンプもそこにあったのかもと気づいたのでした。長田菅原神社、白髭神社と巡ってホテルに一番近い安江八幡宮・金沢水天宮についたのが17時10分、初日は間に合いませんでした。ホテルにチェックインして自転車あるうちに淺野神社の場所を確認しに行って駅のステーションに自転車を返却。


 一度ホテルに戻ってオフロに入ってから晩御飯は金沢おでんが食べたかったので近所のおでん屋さんに行ったら満席。ネットで調べて一人飲みできておでんもありそうなところを見つけてそこに行って金沢おでんとホタルイカの沖漬けを肴に日本酒の加賀鳶と竹葉をいただきました。で、ホテル戻ってradikoでいつも聴いてるラジオをタイムフリーで聴きながら明日の計画をたてようと思ったら、エリア外で聴けず。アーカイブYoutubeに上がっているものを聴きながら計画をたてて寝たのでした。

 1日目はこれでおしまい。2日目とボドゲと映画の話は次回。

サブタイに偽りなし

徐々に徐々に

 GWに突入した途端凄い勢いで寒くなって東北では雪。私も昼過ぎから映画を観に行ってそのまま肉と日本酒で一杯やると張り切っていたんだが、まだ映画を観に行って観終わったくらいではまだ雨も気温もさほどだったのに夕方前になったら一気に本降りになるわ風強いわ寒いわでカーディガンでも持ってくればよかったと思うくらい。
 まぁ肉と日本酒で美味しい焼肉と美味しい日本酒をしこたま飲み食いしたのでまぁ身も心も温まったんだが。千駄木のこのお店は料理はコースでお肉が12種類出てキムチやナムル、冷麺やスープも美味しい(私は冷麺はそばアレルギーで食えなかったけど)カレーとか牛丼とかTKGとかも食べられる(たまごは1個100円)し、お酒は冷蔵庫にたんまり日本酒やビール、焼酎や割酒なんかもあってまぁひたすら日本酒を飲んでましたが。ちなみに16種類飲みました。満足満足。8人でいったんだけど相当の量の飲み食いをしたけど7,000円ポッキリというとても良いお店なのでまた行きたい。
 二次会は御徒町で酔い醒ましともう少し喋りたかったので二軒ほど。ただ、一軒目が早かったので日が変わる前に帰ってきてシャワー浴びて外側はスッキリさせて寝たのでした。翌日は胃もたれはあったけどそれ以外はスッキリで前日の雨風が嘘のように良い天気だったので洗濯機を二回回したのでした。


ゼンカイジャーvsキラメイジャーvsセンパイジャー

 Vシネクストなんだけどvs戦隊は久しぶりなので嬉しいシリーズ復活。世界観的にはゼンカイジャーのものが使われていて、キラメイジャーはキラメイトピアの戦隊という感じに。メイン怪人がカルビワルドでちょうど映画の後焼肉を食べる私にはタイムリーで縁を感じる内容で、流石に登場しないキャラもいたけど久々にゴチャっとワイワイする感じがvs戦隊だなぁと感慨深く。笑えるところもゼンカイジャーやキラメイジャーのお約束とか特徴をふんだんに盛り込んでいて、マーベラスや魁利もセンパイジャーらしく活躍するし、マーベラスとゾックスの出会いとかフリントやマブシーナもいいアクセントになってたなぁ。いやぁ今回のは面白かったなぁ。
 今朝ラジレンジャーを聴いて白倉さんと武部さんがゲストで、戦隊もライダーも技術は日進月歩、マンネリ打破と進化を続ける的なことを語ってたのでドンブラザーズもリバイスもますます楽しみだし、Vシネクストで特別感のあることもやってくれそうだなぁと期待している。
www.toei-video.co.jp
 GWはこの後旅行とボドゲ会があるので久しぶりにサブタイに偽りなしになるんじゃないかなぁw

思い立った

いざ北陸

 ゲムマが開けてすぐGWだなぁと思いながらまだまだバス旅行とか行けないし適当に一人で温泉にでも入りに行くかな~とか考えてたんだけど、なんかこうひらめいちゃってどうしても金沢・高岡・富山に行きたくなってしまった。去年も富山には行ってるんだけど色々とこうリサーチして富山県の西側は行ってないしそれなら石川県、金沢に行ったのもだいぶ前に社員旅行だったので個人ではまわれなかったなぁと思いながらふつふつと機運が高まって来たのでした。
 一応ボドゲ回をやろうと声かけたけど反応がちょっと鈍かったのでこうなったらほんとに一人旅行こうと5/1の金沢行きの深夜バス、2日に一泊する金沢のホテル、3日に富山からの深夜バスを全部予約してしまいましたw
 GW前はなんか空気が弛緩しているので打合せなんかはあったけどほぼ観光ルートの割り出しをし、Googlemapのマイマップを作り、自分しか見ない旅の栞を作り、必要そうなアプリや観光パンフをDLしたりなんかして準備を整えているのでした。靴の中敷きとかトラベル小物入れ何かを帰りがけに買って帰らないとなぁ。

イベント

ひといきれ

 土曜日はゲームマーケットにいってまいりました。冬コミ終わって年明けてから初イベント参加でなんか人混みに酔うというか人いきれでむすわ目がチカチカするわで夏コミに向けてリハビリしないとだめだなぁと。最近は行き帰りの電車も駅周辺も混雑が戻ってきているのでそのうち慣れるんだろうけど。
 アーリーチケットを買わなかったので土曜日の12時からの入場。朝は普通に起きて洗濯掃除をしてある程度支度を整えたらだらだらとカタログをチェックしながらiPadでチェックしたブースト会場MAPが見られるようにセッティングしたのを確認したりして9時頃家を出る。C&Cでモーニングカレーを食べてちょうど10時頃に国際展示場着、イーストプロムナードで12時入場列を作り始めていたので3、4列目の先頭(2列ずつ作っていた)に並びました。
 この日は夏日になる予報でいつも通り長袖のポロに帽子というスタイルだったのだけどちょうど屋根の影があるところに並べたのでラッキーだった。入場まで2時間弱、radikoでラジオを聴きながらウマ娘の育成をしていたら11時過ぎにアーリーの入場が始まって上に移動、しばらくして西ホールのアトリウムに移動、ちょうど育成も終わり聴くものも聴き終わったところで5分前くらいで、割とのんびり楽に入場できました。
 西1入った正面に近いところにHJがあったのでERAのコレクションセット4、5とマットを購入。入り口でいつものようにバッグ配ってるかなと思ったらなかったのでエコバッグを取り出してそれに入れる。まず予約しているところを回収して歩いてカバンもエコバッグもちょっとパンパンになってきたのですごろくやで買い物して袋もらおうと向かったら無料で配布してました。キャプテンリノ柄が欲しかったけどもうなくてゾンビキッズ柄をチョイス。すごろくやでも買い物して西2に来たことだしそちらの予約も回収&気になっているものを見て回る。予約回収した時点で2万近く使ってたので目標の2万で抑えるはこりゃ無理だと財布の紐を緩めつつも厳選する。
 1時間半ほど見て回ったところでだいぶ限界に。3万超えたかなぁとちょっと財布の紐が締まりちと休憩しようと展示コーナーへ行って気になっているもののコンポーネントやルールブックを見て、裏手に回って買ったものの整理をしてるところで友達と合流、ちょっと話して流石にもう疲れたので帰ることにしました。山田太郎議員のトークショーを見たかったんだけど15時までは流石に気力も体力も保つ気がしなかった。帰りがけに梅もとで中巻き寿司を買って帰ってニューヤングTVの侍石回を見ながらだらだらと寿司食いつつコンポーネントをチェックして見終わったところで寝落ちました。ちなみに買ったものは以下。

  • ERA プレイマット、コレクションセット4・5:SC4は壁2種の壁セット、5は鍛冶屋と投石機の脅迫セット。
  • メトロックス本体、追加マップ1・2:地下鉄の路線を埋めていく紙ペンゲーム。東京・大阪、仙台・博多・名古屋、札幌・神戸・京都。
  • ファームコンプレックス:農場の施設を建てたり生産物で得点を競う紙ペンゲーム。
  • イグゾースト:魔法のコンボを出しつつ脱落しないように生き残る耐久カードゲーム。
  • ぶっ飛びハリー団、ステッカー:下敷きにステッカーを貼った消しゴムを落とす文具ゲーム。
  • テストプレイなんかしているよ、Set Collection:コラム本と架空のカードゲームのアートワーク本。
  • ニュースの時間ですG:トンチキニュース原稿フリップ大喜利ゲーム第3弾。
  • ナゼカヨメチャウ:空目文字読みパーティーゲーム
  • ぱんマン:おはじきのように顔を弾いて身体に乗せ、敵に攻撃してとどめを刺すアクションゲーム。
  • ムジュンゴ:透明カードに書かれたキャプションを生き物に重ねてわかりにくくしたところで正体を当てる脳バグ文字読みゲーム。
  • 理解のある彼くんになろう:メンヘラ彼女のエクスペリエンスを受け入れて彼ピッピになる狂気拡大生産ゲーム。
  • ゲット☆スピッツラブ:カード以外のコンポーネントを流用するゲスラブの犬(スピッツ)拡張。
  • 秋葉原の野望 拡張キット:秋葉原メイド喫茶を経営するゲームに大須日本橋マップを加える拡張キット。

 とまぁこんな感じで6ちゃんねる(探パン)で缶バッジのガチャも回してすごろくやでスマートチップも買って大いに散財しましたよ。ガンナガンWシャウトはまだ買えたんだけど店売りかもしかしたらあるかもしれないエラッタ改修の二版を待つかという感じで手を出さず。ねこツムも最後まで悩んで手を出さず、ギャラクシーねこのばしはチェックが抜けててすっかり忘れてて仕方なく家帰ってきてタイムセールの洗剤と一緒にポチりました。ホントは近いうちに遊びたいんだがなかなか予定が合わないのよねぇ。

 日曜日は普通に起きてちょっと片付けなんかしてからニチアサにかじりつく。1ヶ月の延長を経て待望のキュアヤムヤム登場回だったので感慨もひとしお。声優パークまで見て午後雨になりそうだったのでスーパーに買物に行き男子ごはんを見ながらお昼ごはん。午後からゲムマの戦利品をちょっとチェックしたら傍らに置かれたミニプラ ダイターン3 カムヒアセットが目に入ってすごく作りたくなって気がついたら作り始めていた。16時ぐらいまでかかって本体分だけ完成させてカムヒアセット分は予定通りGWに。一通り弄り倒してみて相当前に作ったザンボット3に比べると合いもかっちり出ててゆるすぎず硬すぎず、固定とか差し替えパーツとかも考えられていてやはり進化しているなぁという印象。ザンボット3が色んなところにゆるさを感じる出来上がりだったのでポーズひとつつけるのにグラグラポロポロしてたのでがっつり維持れるのは良い感じ。一番驚いたのがダイタンクのキャノンの砲身が脚の中に収納されて差し替えじゃないところかな。変形すると余剰パーツが割りと出るのはまぁ仕方がないか。カムヒアセットに背中の見栄えパーツなんかがあるみたいなんだけど、変形用のものでもこれと言って違和感ないかな。